サッカー教室の移籍?!
どうもゴリラぱぱです!
以前の投稿で長男チビゴリくんの習い事であるサッカーに関して
書かせていただきましたが・・・
この度、別のチームへの移籍を検討しています。
その経緯などお伝えさせて頂こうかなと思います。
子ども(長男チビゴリくん)の現状
まだまだコロナによる緊急事態宣言の中
九月の新学期が始まり幼稚園や各所で感染防止対策を徹底している状況です。
しかし黙って夏休み中、家で大人しくしていることにも限界がありますし
1日1日が非常に貴重な子供たち。
成長の機会を妨げるなんて親としては非常に心苦しい期間ではありました。
長男チビゴリ君の所属しているチームは感染防止対策を徹底しながら活動してくれていたため
サッカーのある日は出かけていました。
チーム状況
夏休みということと真夏の気温もあり
チームの参加状況もあまりよくありませんでした。
子どもと同伴の親御さんたちも炎天下で大変です。
コーチの方々は、そんな中でも子ども達1人1人に熱心な指導をしていただいていました。
チーム運営に関しては本当に大変だったんだと思います。
子どもの成長
週一の活動とはいえ子ども達は本当に成長します!
目で見てわかるほどにスキル面でも身体的にも成長しているのが、よくわかります。
チビゴリ君も例外ではなくサッカーの技術が著しく成長しました。
お庭で自主練習したり遊んだりしている中で、日に日に逞しくなっていきました!
物足りなさ
はじめはサッカー行くと疲れて、すぐに寝てしまっていたチビゴリ君。
現在では、その後にグラウンドに併設されている公園行かなきゃ物足りない始末(笑)
しかし練習でも、その物足りなさのシーンは見られて、ちょくちょくふざけ出すように・・・
周りの子達よりも上達スピードが早かったので逆に置いてけぼりになりました。
これが移籍を検討する大きな要因となりました。
入った当初の向上心や負けず嫌いなパワーが感じられなくなりました。
新たなチーム選び
ここでゴリラぱぱが思う新たなチームのポイントはこちら!
- チビゴリ君が楽しく続けたいと思うこと
- 人数が適正で盛り上がってること
- 周りの子達のレベルがあっていること
- ママの送迎ができる範囲であること
この4つの条件が主なポイントかなと思います。
最初のチームを決める時にはなかった
『人数の適正』『レベル』
こちらが新たに付け加えられた部分かなと思います。
子どもの気持ちを尊重
現状でも楽しく続けてこれています。
一番はサッカーが大好きなことに変わりはないからです。
ここで自分自身の肌質に合わない環境を親が無理やり選んでしまうことが一番NGだと考えています。
さらにサッカーが楽しくできる環境をキチンと話して決めていきたいと思います。
人数が適正で盛り上がっていること
最初は人数がそんなに多くなくコーチの指導が行き届きやすいのが良いかなと思って選びました。
この選択は本当に正解だったなと感じ、ここまで上達してくれた大きなポイントだったなと思います。
しかし現状はコロナなどで人数が減少し試合ができない日もあります。
年長さんの子達が進級すると下の学年が入会しない限り、運営そのものが厳しいほどに・・・
キチンと指導頂いたスタッフの方々に感謝!!!
周りの子達のレベル
少数であったが故に下のレベルに合わせて練習を進行していく傾向にあった現チーム。
この現状ではチビゴリ君の良さが全く活かせません。
負けず嫌いな性格を活かせる上手な子たちが多い環境が良いのかなと考えています。
もちろんレベルが大きく離れ過ぎているとモチベーションを保てないのでバランスが大事かなと考えてます。
親の送迎
子どものことだけではなく
ママのことも考えていかなくてはなりません。
ママが苦痛になってしまったらチビゴリ君も思い切ってサッカーできません。
子どもとの対話も大事ですが夫婦間でのコミュニケーションも大事にしていきたいですね!
まとめ
ゴリラぱぱ本人が、ここまで色々なチームを見てきてサッカーしてきましたが
子どものチーム選びが、こんなに楽しく難しいなんて思いもよりませんでした。
キチンと子どもと向き合い何がポイントだったかを見失わないように
新チーム選びをしていけたらと思います。
コメント